数字で見る難民情勢(2023年)
数字で見る難民情勢(2023年)
数字で見る難民情勢(2023年)
2023年末時点で、紛争や迫害により故郷を追われた人の数は1億1,730万人。
2024年5月時点で1億2,000万人に達しました。
過去最大、12年連続の増加となります。
本ページの数値は、2024年6月にUNHCR本部が発表した年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート 2023」から引用しています。
2023年末時点で、紛争や迫害により故郷を追われた人の数は1億1,730万人。
2024年5月時点で1億2,000万人に達しました。
過去最大、12年連続の増加となります。
本ページの数値は、2024年6月にUNHCR本部が発表した年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート 2023」から引用しています。
紛争や迫害によって故郷を追われた人 1億1,730万人
難民(UNHCR支援対象者)3,160万人
難民(UNRWA支援対象者 )600万人
庇護希望者 690万人
その他の国際保護を必要としている人 580万人
国内避難民 6,830万人
難民の主な出身国
— 73%が5カ国に集中
アフガニスタン 640万人
シリア 640万人
ベネズエラ 610万人
ウクライナ 600万人
南スーダン 230万人
18歳未満の子ども
— 40%
2023年末時点で故郷を追われた1億1730万人のうち、約4,700万人(40%)が18歳未満の子ども
難民の主な受け入れ国
— 39%が5カ国に集中
イラン 380万人
トルコ 330万人
コロンビア 290万人
ドイツ 260万人
パキスタン 200万人
低中所得国での受け入れ
— 75%
・世界の難民、その他国際保護を必要としている人の4分の3が低中所得国での受け入れ
・後発開発途上国(LDC)での庇護は全体の21%
新たな庇護申請
— 360万人
アメリカ 120万人
ドイツ 32万9,100人
エジプト 18万3,100人
スぺイン 16万3,200人
カナダ 14万6,800人
近隣国への避難
— 69%
世界の難民、その他国際保護を必要としている人の69%が出身国の近隣の国々に避難